【社会資本の整備がお仕事】皆さんの暮らしに必要不可欠な企業を紹介します!

2018/12/17

【社会資本の整備がお仕事】皆さんの暮らしに必要不可欠な企業を紹介します!

★八千代エンジニヤリング人事担当者への企業インタビュー★

八千代エンジニヤリング株式会社の人事 橋本様は落ち着いた印象の誠実な方です。総合建設コンサルタントのお仕事の魅力についてわかりやすく説明して頂きました。
ご選考の際に役立てて頂ければ幸いです!(リコモス担当者)

1.企業概要についてのインタビュー

○御社の事業について教えて下さい
 私達、八千代エンジニヤリング株式会社【yac】創立50年を迎えた総合建設コンサルティング会社です。主に官公庁から依頼され、道路・ダム・橋・港湾・空港などインフラの設計、検査などを行っています。生活を支える「社会資本」の整備の仕事です。

○事業の取り組み事例など具体的に教えて下さい。
 山口県の角島をつなぐ橋(角島大橋)の設計を八千代エンジニヤリングが担当しました。綺麗な景色に映える橋は日本の橋ランキング1位(2015年 大手旅行会社企画)になったこともあり、土木学会デザイン賞も受賞しています。技術、デザインの両面で高い評価を得ている橋です。
 海外ではアフリカの電気が使えない村に対して発送配変電整備設置のコンサルティングをし電気を使えるように支援したり、上下水道やごみ処理の環境整備を行っています。

○最近の取り組みも教えてほしいです
 近年は官公庁だけでなく民間企業へのコンサルティングにも力を入れています。例えば企業のCSR活動の一環として、工場で使用する水の起源を明らかにし、その水を生み出す山を特定、さらに工場で使用する地下水量をオフセットできる森林面積を調査し、森林の保全活動につなげるなどの取り組みがあります。今後も面白い取り組みをどんどん増やしていく予定です。

2.会社風土についてのインタビュー

○八千代エンジニヤリングの社風を一言で表すとどんな社風ですか?
 風通しのよい会社です。
具体的にいうと、上司や役職が上の人にも意見が言いやすい環境です。また若いうちから責任ある仕事を任せてもらえることも魅力であり、従業員からの意見を大切にするボトムアップの社風です。

○働いている人はどんな人が多いですか?
 人あたりがいい人が多いです。和やかなお人柄の社員ばかりで怒鳴って怒るような人はいません。技術面の「誠実さ」をモットーにしている会社のため、誠実で真面目な人が多いように思います。

○橋本様が思う、御社で働くやりがいを教えて下さい。
 社会インフラのほぼ全てに関わっている会社のため、社会を支えているという実感がやりがいだと思います。また先程もお話した通り、仕事をしっかり任せてもらえる環境なのもやりがいに繋がると思います。中には、その人しかできない業務を任されて無くてはならない重要ポジションを担っている方もいます。そのような働き方ができるのが八千代エンジニヤリングの魅力だと思います。


3.就業環境や障がい配慮をインタビュー

○実際にはどんな方が働いていますか?
 採用実績は内部障がい、透析、全盲(ヘルスキーパー)、聴覚障がい、下肢障がい(車椅子)です。社内は通路が広く、多目的トイレも完備していますので車椅子の移動も問題ありません。

○障がい配慮や受け入れ体制はどうですか?
 通院が必要な方は特別休暇(通院休暇)を月1日取ることができ、有給休暇を使わないでお休みが取れます。また有給休暇も1時間単位で取得できるため幅広い働き方ができると思います。ヘルスキーパーの方が就業されていますので、福利厚生でマッサージを受けられます。1回5000円相当の高級マッサージが500円で受けられます!
 就業中の体調でご不安なことやお悩みが合った場合は専属の産業医にご相談下さい。本社および各支店を巡回しています。

○入社後に研修はありますか?
 入社後はOJTで実務を経験してもらいながら部署の仕事をおぼえてもらいます。教える際は担当業務の実務経験者を1名つけて、しっかりした教育体制を整えます。わからないことはどんどん質問して、仕事をおぼえていって下さい。


4.会社の採用方針、求める人物についてインタビュー

○求める人物や会社の採用方針を教えて下さい。
 技術面の誠実さを大切にしている会社のため、誠実な方が風土にあっています。誠実さとは具体的には、依頼されたことにレスポンス早く対応できることや、お客様の課題やお困りごとに真摯に向き合っていくことができることです。また社員もまじめな人が多いので、真面目にコツコツ仕事ができる人を求めています。
 会社の方針として長期就業前提の採用を想定しているので、個人に過失があった場合を除いて、会社の方から契約を更新せず解雇したことはありません。長期で八千代エンジニヤリングでご活躍頂ける方を求めています。

5.会社での生活についてインタビュー

○従業員の一日のスケジュールをお聞かせください
 一般事務の場合は下記のようなイメージです。

【朝】
出社時間は人によります。早い人もゆっくりの人もいますが皆さん9時の始業にあわせて出社します。9時ちょうどにチャイムが鳴って始業開始します。

【午前中】
パソコンを使用した事務作業、電話対応(対応可能な場合)を中心に業務を行います。会議があるときは会議に参加します(週に1回、課の会議があります)

【お昼休み】
外に食べに行く人もいればお弁当の人もいます。お昼前に400円のお弁当を発注できるので、12時に届いて受け取れます。みんなで集まって休憩スペースでお弁当を食べることも出来、なかにはオフィスの自席で食べる方もいます。外で食事する場合、お薦めランチスポットはやはり浅草橋や秋葉原です。

【午後】
パソコンを使用した事務作業、電話対応(対応可能な場合)を中心に業務を行います。会議があるときは会議に参加します(週に1回、課の会議があります)

【就業】
18:00に終業チャイムが鳴ります。定時で帰る方も残業する方もいます。事務職(正社員)は残業する人もいますが月30時間以内に抑えるようにしています。もちろん残業をしないで帰る方もいるため、働き方の自由度は高いです。飲み会などはあまり多くない社風で、職場での飲みは月に1回程度です。

○社内イベントやサークルがあれば教えてほしいです
 会社に公認されている部ではバスケットボール部、フットサル部、野球部、テニス部、ランニング部、華道部などがあります。非オフィシャルには編み物部などもあり、いろいろな団体が活動しています。会社から公認されている部は部費がでるので活動費に当てています。活動についてですが、例えば野球部やバスケットボール部は金曜日の就業後や土日に、2週間に1度程度活動します。

○橋本様はどこかの部活に参加しているのですか?
 私はバスケットボール部の幽霊部員です笑

○5年後、10年後のキャリアアップイメージをお聞かせください。
 長期で就業し活躍されている方が複数おり、ご本人のやる気や希望次第で仕事の幅は広がっていく会社です。長期就業の方の一例では、20年以上働いている人もおります。

(総務系事務職での仕事の広がりの一例 ) ※あくまで一例です
・1年目:総務部門に配属され、最初は電話対応や交通費のチェックなどの業務に従事
・2年目以降:業務に慣れてきてたら各部署からの問い合わせの対応や、入社・異動の社員の定期経路調査、指摘などの業務に従事
・5~10年目以降:総務でしっかりと業務経験を積んで知識やスキルをつけた方は会社の就業規則や制度の策定プロジェクトへの参画など、企画業務も担当可能です

業務の広がりについて、障がいの有無による制限はありません!


本日はお忙しい中、インタビューにご協力いただき、ありがとうございました!
皆様のご応募お待ちしております!

関連する求人

【社会資本の整備がお仕事】一般事務・庶務【本社 障害者求人】

【社会資本の整備がお仕事】一般事務・庶務【本社 障害者求人】

  • 若手・20代活躍中
  • 転勤なし
  • 残業月20時間以内
  • 土日祝休み
  • 従業員1000人以上

2022/03/15

【社会資本の整備がお仕事】CADオペレーター【障害者求人】

【社会資本の整備がお仕事】CADオペレーター【障害者求人】

  • 若手・20代活躍中
  • 転勤なし
  • 土日祝休み
  • 従業員1000人以上

2022/03/15

無料就職・転職面談を受付中1分でかんたん登録