
【安定・安心の住友不動産グループ】一般事務スタッフ【障害者求人】
住友不動産建物サービス株式会社
2023/04/09 掲載

◆ 住友不動産が分譲する高級マンションを多数管理(全国約19万戸)しており、2018年度 管理会社満足度ランキング1位を獲得
◆ 障がい者の採用実績は豊富であり、障害者職業生活相談員の資格を取得した採用担当者が面接を行います。そのため、その方に合った業務の検討ができ、障がいに理解のある環境で就業することができます。
◆ 50代、60代活躍中!時差出勤制度もあり(業務・プライベートの予定に対応した時差出勤制度(8時~12時出社を選択可能)を活用できます)
![]() | 東京都新宿区西新宿7-22-12 泉ホシイチビル |
---|---|
![]() | JR山手線 新宿ほか |
![]() | 【障害者採用】一般事務スタッフ(障がい者求人)/ |
![]() | 年収 246万円〜 |
![]() | 契約社員 |
主な仕事内容
様々な業務のサポートを担当する事務職を募集します。
障がいの程度や適性に合わせて、以下の内容を基本として柔軟に業務をお任せします。
【具体的には】
書類作成
PCへのデータ入力
コピー/ファイリング
郵便仕分け業務/郵便発送
電話対応※障がいによって配慮いたします など
必要な経験/スキル
必須条件 | ・障がい者手帳をお持ちの方 |
---|---|
経験/スキル | 求める学歴:高卒以上 求める資格:不問 求める英語力:不問 |
歓迎条件 | ・常に前向きに取り組める方 ・明るい対応ができる方 ・事務業務に従事した経験がある方 |
募集詳細
勤務地 | 住所:東京都新宿区西新宿7-22-12 泉ホシイチビル 最寄り駅:JR山手線 新宿、東京メトロ丸ノ内線 西新宿、JR中央・総武線 大久保 車通勤:否 勤務地(補足):※東京以外の事業所(大阪・宮城・福岡・愛知・兵庫等)でも募集中。その方に合った勤務地で検討いたします。 |
---|---|
選考プロセス | 適性検査/筆記試験:無 面接回数:2回 |
給与 | 年収:年収 246万円〜 賞与:有 昇給:有 ※首都圏以外は年収224万円~となります。 |
待遇・福利厚生 | 通勤交通費実費負担、各種社会保険完備 ・施設 ロッジ/軽井沢・石打など リゾートホテル/伊豆高原・京都 フィットネスクラブ/エスフォルタ 飲食/住友クラブ ・グループ会社持株会 ・財形貯蓄 ・資格取得支援 ・人間ドック/婦人科特別検診の補助 など |
試用期間 | 有(3ヶ月) |
勤務時間 | 9:00~18:00 出社時間配慮:有 時間外労働:有 ※実働8時間を超えた際、時間外手当あり ※残業実績:月5時間以内 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日・祝) 有給休暇 年末年始休暇 忌引休暇 結婚休暇 特別休暇 |
労働条件 | 雇用形態:契約社員 契約期間:12ヶ月 賃金形態:月給制 転勤:無 フレックス:無 正社員登用制度:無 ※基本的には長期就業前提の契約社員で検討しておりますが、スキルやご本人のご希望によりご入社された後に正社員登用を検討する場合もございます。実際に正社員登用がされた方もいらっしゃいます。なお、自動的に登用することは無く、雇用形態についてはご本人のご意思を尊重いたしま す。 定年退職再雇用制度:有 ※長期就業前提の契約社員雇用(1年更新)です。 ※定年:65歳 |
募集企業

住友不動産建物サービス株式会社
本社所在地 | 東京都新宿区西新宿七丁目22番12号 泉ホシイチビル |
---|---|
事業内容 | ~資産価値を保ち、高め続けることでファンを作る重要な役割を担う~ 住友不動産グループの1社である当社は、主に住友不動産が分譲するマンションの管理を担う会社です。 住友不動産の豊富な供給物件で培ったノウハウを基盤に、マンション管理・ビル管理・お客さまサービス(ライフサポート)を中心に提供しています。 1973年の設立以来、よりよい環境を模索し、より快適な生活を実現させるサービスの向上に取り組んできました。 これからも顧客満足向上を第一に考え、「居住者様と、その未来を支え続ける。」という想いを念頭に置きながら、従来的なマンションやビルの「管理会社」の枠に留まらない付加価値の創出に取り組んでいきます。 |
