
【風通しの良い環境】【大手食品会社/高崎】オープンポジションでの事務職/車通勤可【障がい者採用】
日本ケロッグ合同会社
2022/09/13 掲載

定期的に行っている社員をへの会社満足度調査を通じて、職場環境を見える化しています。
経営陣は社員からの率直な意見をもとに、より良い組織づくりに取り組んでいます。
トップダウンで物事が決められるばかりではない、「みんなの会社」として社員の意見を尊重する会社、それが私達日本ケロッグです。
![]() | 群馬県高崎市台新田町250番地 |
---|---|
![]() | JR高崎線 倉賀野 |
![]() | オープンポジション/人事、総務、経理、法務・コンプライアンス、広報・マーケティング、一般事務職、庶務・軽作業、製造・品質管理 |
![]() | 年収 250万円〜400万円 |
![]() | 契約社員 |
主な仕事内容
ご経験・スキル・適性に応じて検討。
社内ヘルプデスク業務などをお任せいたします。
【具体的には】
■社員からのシステムの問い合わせなどヘルプデスク業務
◎週1回は通院しながら勤務などご相談可能。
必要な経験/スキル
必須条件 | ■障がい者手帳をお持ちの方 ■基本的なPCスキル(MS Office 特にWord,Excel)をお持ちの方 ■事務や電話対応業務に支障のない方 |
---|
募集詳細
勤務地 | 住所:群馬県高崎市台新田町250番地 最寄り駅:JR高崎線 倉賀野 車通勤:可 |
---|---|
選考プロセス | 適性検査/筆記試験:無 面接回数:3回 一次面接→二次面接→最終面接 |
給与 | 年収:年収 250万円〜400万円 賞与:無 昇給:無 *職種、雇用形態にもよります* (製造ラインのオペレーターポジションはフレックス勤務ではありません) コアタイムなしのフレックス勤務 働く場所によらず勤務を可能にするフレキシブル勤務制度 「Work At Anywhere」 *仕事は会社以外でもどこでも勤務場所を選ばず働ける制度です 副業実施可(所定の届出を実施) フレックスタイム制度*コアタイムはありません |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備/通勤手当支給/団体定期保険 健康診断/インフルエンザ予防接種費用支給 社内製品販売/クリスマス関連費用補助 慶弔金支給/福利厚生サイト会員/Beat fit法人利用 |
試用期間 | 無 |
勤務時間 | 9:00-17:30 時間外労働:有 在宅勤務など柔軟な働き方が可能です。 業務効率を最大化する為、チーム内でのサポート体制も整っています。 自動車通勤可能 |
休日休暇 | 休日:土・日・祝 年間休日:120日 有給休暇:6ヶ月以上継続勤務の場合10日 |
労働条件 | 雇用形態:契約社員 賃金形態:月給制 転勤:無 フレックス:有 正社員登用制度:有 定年退職再雇用制度:有 |
募集企業

日本ケロッグ合同会社
本社所在地 | 東京都千代田区二番町 |
---|---|
事業内容 | ■事業内容: ⾷品の製造販売及び輸⼊ 『お客様の未来を明るくできる商品やサービスをお届けしたい。』それが、ケロッグがおいしくて栄養価の高い食品を提供しようと努力している理由です。 会社の創設者W.K. ケロッグの約束が、シリアルの箱に印刷されたその署名とともに、込められています。 箱についている赤いケロッグマークは、 家族の食事として安心できる品質の高いシリアルの証です。 朝の食卓がより良い食事になるよう、世界中で最品質の材料を追及すること - ケロッグは、この約束を頑に守り続けています。 世界180ヶ国以上の家族に愛されている食品をお届けすることが、私たちの誇りです。 食品とブランドを通じて、世界に豊かさと楽しさを提供することを使命としており、ビジョンである 「世界中の人々が食だけでなく、心まで満たされる善良で正しい社会」の実現とパーパスの「信頼される食品ブランドを通してより良い日々と”場”を創り続ける」ことを目指しています。 |
