新卒採用 ★【国内シェアNo1】創業85年の老舗企業!伝動機器の開発から販売まで行うトップメーカー/総合職【障がい者求人】
三木プーリ株式会社
- 第二新卒可
- 若手・20代活躍中
- 学歴不問
- マイカー通勤可
- 土日祝休み
- 年間休日120日以上
- 育児支援制度あり
- 社宅・家賃補助制度
- 新卒
- 40代・50代活躍中
- PCスキルが活かせる仕事
- コミュニケーション能力を活かせる仕事
- 正社員求人
2024/11/10 掲載
◎創業85年の老舗メーカーで安定性抜群!国内で唯一伝動機器をトータルで提供しており、ほとんどすべての業界に当社の製品は使用されています。
◎平均勤続年数が約20年と非常に長く、アットホームな環境です。入社5年間の定着率90%以上!(平均勤続年数19年)
◎広範囲に及ぶ新人研修(文系理系に関わらず全員実施)や、配属後も充実した教育(海外留学、通信教育、技能検定等)があり、成長を助け、自己をレベルアップさせる研修制度が整っています。 意欲のある方は、自ら挑戦・レベルアップしていける会社です。
勤務地 | 神奈川県座間市小松原1-39-7 |
---|---|
最寄り駅 | 小田急江ノ島線 南林間 |
業種/職種 | 【障がい者採用】総合職(技術、開発、生産技術、営業など) (変更の範囲)会社の定める業務先/総務、経理、営業、一般事務職、SE・ITエンジニア・プログラマー、CADオペレーター、製造・品質管理、機械エンジニア |
給与 | - |
雇用形態 | 正社員 |
主な仕事内容
(雇入れ直後)
ご本人のご希望や適性から、下記から適したポジションで検討します。
■技術職:お客様からの様々なご要望(使用条件、寸法、取付方法など)にお応えするために、設計・図面作製・試作品の性能評価などを行っています。
■開発職:新しい技術の導入や基盤技術の高度化、ものづくりの競争率を向上させるために、研究開発などを行っています。
■営業職:一定の地域担当するエリア営業と業界別で担当を分けています。主に、お客様を訪問し、製品説明やお客様が抱えている課題の解決提案などを行います。
また、展示会等も開催し、多くのエンジニアに当社の製品を知って頂く活動もしています。
■生産技術:社内の生産ラインで使用する新規設備の設計から製作(組み立て・プログラミング・配線)まで担当します。
・顧客の課題を一緒に解決する仕事のため、臨機応変な対応が必要な業務です
・他部署とコミュニケーションを取って行う業務です
(変更の範囲)
会社の定める業務
必要な経験/スキル
歓迎条件 | ◆求める人物像 【興味・関心】全職種共通 ・「世界のものづくり」を動かす存在として、リーダーシップを発揮したい方 ・新しいビジネスを創り出す試みに挑戦したい方 ・大学で学んだことを仕事に活かしたい方 ・自ら周囲へ働きかけ、影響力を発揮することを通じてより良い組織づくりに貢献したい方 【募集学部】 機械工学/電子・電気学部 積極募集 |
---|
募集詳細
勤務地 | 住所:神奈川県座間市小松原1-39-7 最寄り駅:小田急江ノ島線 南林間 車通勤:可 勤務地(補足):(雇入れ直後) 神奈川県座間市小松原1-39-7 その他本社営業部(神奈川県川崎市)、北関東支店(群馬県高崎市)、名古屋支店(愛知県名古屋市)、北陸営業所(石川県金沢市)、大阪支店(大阪府吹田市)、西日本支店(福岡県福岡市)、他 (1)小田急江ノ島線 南林間駅より神奈川中央交通バスのりば1 「イオンモール座間」行きまたは、「小田急相模原駅」行き乗車にて10分 小松原バス停下車 徒歩6分 (2)小田急小田原線 小田急相模原駅より神奈川中央交通バスのりば2 「南林間駅」行き乗車にて10分 小松原バス停下車 徒歩6分 (3)小田急江ノ島線・東急田園都市線 中央林間駅よりやまとんGO 中央林間西側地域ルート左回り乗車にて19分 南林間中学校バス停下車 徒歩7分 (変更の範囲) 会社の定める勤務地 |
---|---|
選考プロセス | 適性検査/筆記試験:有 面接回数:3回 書類選考⇒1次面接・Web試験⇒二次面接⇒最終面接⇒内定 ※選考回数は変動する可能性がございます。 |
給与 | 年収:- 賞与:有 昇給:有 昇給年1回、賞与年2回(会社業績/個人業績による) 院卒 227,600円 大学卒 212,600円 大学・高専・専門 192,600円 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備、退職金制度(正社員登用後)、会社契約保養所等の各種施設の利用(地保養所(多数の保養所)、その他レジャー施設、eラーニング等)独身寮・社宅制度(入寮条件あり)、教育制度 |
勤務時間 | 8時30分~17時30分 出社時間配慮:有 時間外労働:有 |
休日休暇 | 完全週休2日(年間休日125日)祝日、夏季休暇、年末年始休暇、その他(有給休暇、介護休暇、産前産後休暇、リフレッシュ休暇) |
労働条件 | 雇用形態:正社員 賃金形態:月給制 転勤:無 フレックス:無 正社員登用制度:有 定年退職再雇用制度:有 定年後(60歳)、65歳までの再雇用制度あり |
募集企業
本社所在地 | 神奈川県川崎市中原区今井南町10-41 |
---|---|
事業内容 | 三木プーリは、エンジンやモーター等の「動力」を伝える【国内TOPシェア】の伝動・制御機器の総合メーカー(開発・製造・販売)です。 創業85年目の三木プーリ製品は、駅の改札機やエスカレータなど身近な機械から、産業用ロボット、工作機械、建設機械、医療機器、食品製造・包装機械など、あらゆる生活を支える様々な機械の中で活躍しています。 豊富な製品群は、「速度を変える」「位置を決める」「回転を伝える」の三つに大きく分けることができます。 <速度を変える>三木プーリの速度制御製品第1号は、1954年に考案されたベルト式無段変速機です。これはベルトのかかるプーリ面の径を変えることによって出力回転を無段階に変えて伝達するもので、当時爆発的なヒット商品となりました。いまな製品価値を失いません。 <位置を決める>クラッチ・ブレーキに代表される位置制御製品は、自働化やロボット化が進む社会で必要不可欠な「安全装置」の役割を果たしています。また、省力化や環境への対応など、さらなるイノベーションに取り組んでいます。 <回転を伝える>軸接手(カップリング)は、世界で最も豊富な製品バリエーションを保有し、あらゆる産業ニーズに対応しています。また、トップメーカとして、先端技術や新素材などの研究に取り組み、時代に先駆けた新製品開発を行っています。 |