
【シミック・アッシュフィールド所属】管理部部門での事務スタッフ(障がい者求人)
シミックホールディングス株式会社(CMIC HOLDINGS Co., Ltd.)
2022/02/16 掲載

■シミック・アッシュフィールド㈱の管理系部門において、様々なポジションが想定されます。
■ご経験、スキルにより、お願いする業務範囲も広がります。
■業界未経験の方も、歓迎です。
■コミュニケーション力の高い方、歓迎です。
![]() | 東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング |
---|---|
![]() | JR山手線 浜松町ほか |
![]() | 【障がい者採用】管理部部門での事務スタッフ/人事、総務、経理、一般事務職、庶務・軽作業 |
![]() | 年収 216万円〜350万円 |
![]() | 契約社員 |
主な仕事内容
■人事総務事務他、ご経験やご希望、スキルに応じて、ポジションを決定いたします。
例①)【人事関連サポート】
・表彰制度関係事務
・福利厚生系事務
・入社・退職手続き事務 等
例②)【総務関連サポート】
・オフィス管理関係の事務
・郵便物、宅配便の集配オフィス
・捺印関係業務、電話対応 等
例③)【経費清算事務サポート】
・クライアントへの請求書発行業務
・外勤者(MR)の経費精算チェック業務 等
必要な経験/スキル
必須条件 | 基本的なPC操作(ワード、エクセル、アウトルック)が可能な方。 ルーティンワークも、コツコツとこなしていただける方。 部内で発生する庶務を、積極的かつ自発的にご対応いただける方。 |
---|---|
経験/スキル | 求める学歴:高卒以上 求める資格:特になし |
歓迎条件 | コミュニケーション能力 |
募集詳細
勤務地 | 住所:東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング 最寄り駅:JR山手線 浜松町、ゆりかもめ 日の出 車通勤:否 勤務地(補足):東京本社での勤務です |
---|---|
選考プロセス | 適性検査/筆記試験:有 面接回数:3回 一次面接(シミックホールディングス人事)+Web適性検査→二次面接(アッシュフィールド人事)→配属想定部署面接 |
給与 | 年収:年収 216万円〜350万円 賞与:無 昇給:無 ※経験能力等を考慮し、当社規定により優遇。 |
待遇・福利厚生 | ・各種社会保険完備、従業員持株会、各種保養所 等 (契約期間、契約日数、勤務時間等により待遇が異なります) |
試用期間 | 無 |
勤務時間 | 9:00~17:30 出社時間配慮:有 時間外労働:有 ※障がいのご状況に応じ、時短・時差勤務のご相談も、可能です。 ※契約内容(契約期間、契約日数、勤務時間等)により、フレックス制度適用あり。 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、リフレッシュ休暇、 慶弔休暇、年次有給休暇、育児・介護休業 等 |
労働条件 | 雇用形態:契約社員 契約期間:12ヶ月 賃金形態:月給制 転勤:無 フレックス:有 コアタイム:11:00~15:00 正社員登用制度:有 定年退職再雇用制度:有 契約更新時に昇給は検討されます |
募集企業

シミックホールディングス株式会社(CMIC HOLDINGS Co., Ltd.)
本社所在地 | 東京都港区芝浦1丁目1番1号 |
---|---|
事業内容 | シミックグループは1992年に日本で最初にCRO(医薬品開発支援)というビジネスを開始致しました。 近年では、医療・医薬品を取り巻く環境はめまぐるしく変貌し、国境の垣根を越えた開発競争、M&Aや異業種からの参入など、かつてないほどに業界再編の動きが激化しています。それに伴い、製薬企業を中心とするお客様のニーズも多様化・高度化していますが、私たちシミックグループはそのニーズを迅速かつ的確に捉え、お客様の期待以上のサービスを提供できるよう活動してまいります。 ・CRO事業:臨床試験におけるデータマネジメント、EDC、統計解析、薬事コンサルティング、メディカルライティング、監査や分析試験、医療、製薬業界向けBPO・⼈材サービスなど医薬品開発にかかるサービスを広範囲に支援しています。 ・CDMO事業:製剤化検討から治験薬製造、商用生産まで医薬品製剤開発・製造⽀援にかかる総合的なサービスを提供しています。 ・CSO事業:MR派遣や、製薬企業等に対し販促資材の企画・制作等、医薬品の営業・マーケティング支援を行う事業です。 ・ヘルスケア事業:SMO(治験施設支援機関)業務、ヘルスケア情報サービスなど、主に医療機関や患者、一般 消費者の医療や健康維持・増進のための支援業務を行っています。 ・IPM事業:診断薬やオーファンドラッグ(希少疾病用医薬品)等の開発及び販売にかかる業務を行っています。革新的な手法で患者や製薬企業にソリューションを提供し、医療への貢献を目指しています。 |
