障がい配慮◎/グループ内のシェアドサービス領域で貢献できる/一般事務【障がい者求人】
気になる

【社内環境】
車椅子で移動しやすい広い通路、自動ドア、段差のないフロア/白杖歩行を助ける通路上のライン設置/障害者用トイレ/ケアルーム(ベッド4床)/災害発生を知らせるパトライト/聴覚障害者向け呼び出しブザー設置/拡大読書器/音声読み上げソフト/ブレイルメモ

【ステップアップサポート制度】
・キャリア相談窓口:キャリアに関する各種希望・相談を受け付けています。
・ステップアップ功労金制度:勤続5年・10年・20年ごとに功労金が支給されます。
・メンター制度:会社や配属部署の上司やトレーナーとは別に相談役となる先輩社員が新入社員をサポートします。
・各種研修:社内ホームステイ研修やオンライン研修、中間入社者研修などがあります。
・能力開発費用・資格試験受検費用一部の会社助成:簿記など業務に関わる資格取得のための勉強などでは一部助成を受けられます。

【社員サポート体制】
・手話通訳士設置&手配:社員の要望に応じて手話通訳士を手配します。
・文字情報支援:音声認識アプリのUDトークを使用しています。
・振り返り面談:精神・発達障害社員に対し個々に合わせたペースで振り返りの時間を作っています。
・合理的配慮相談窓口:精神保健福祉士やキャリアコンサルタントによる社員のメンタル相談・キャリア相談を受け付けています。
・両立支援窓口:仕事と家庭の両立を応援し、多様な働き方をサポートします。

勤務地東京都江東区豊洲5丁目6番15号 NBF豊洲ガーデンフ ロント
最寄り駅東京メトロ有楽町線 豊洲
業種/職種【障がい者採用】一般事務 変更の範囲:会社の定める業務/一般事務職、庶務・軽作業
給与年収 279.5万円〜358.8万円
雇用形態正社員

主な仕事内容

【主な仕事内容】
グループ会社の経理伝票チェック・検印/証票照合業務/CM放送確認書照合業務/データ処理/各種データPC入力/名刺作成/ファイリング業務/支払業務/キッティング等

変更の範囲:会社の定める業務

必要な経験/スキル

必須条件(事務系)
・PCスキル(メール・word・excel等)
・ビジネスメールでやり取りができる方
経験/スキル求める学歴:高卒以上
求める資格:日商簿記3級程度の資格が有れば尚可
歓迎条件(事務系)
『コツコツとした確認作業が好き』
『データ入力が得意』
『経理部門での事務経験がある』
『簿記の勉強をしたことがある』など。

募集詳細

勤務地住所:東京都江東区豊洲5丁目6番15号 NBF豊洲ガーデンフ ロント
最寄り駅:東京メトロ有楽町線 豊洲
車通勤:可
勤務地(補足):東京メトロ有楽町線豊洲駅 6a出口より 徒歩10分
ゆりかもめ豊洲駅より 徒歩10分
※豊洲駅⇔豊洲オフィスをつなぐ送迎バスがございます。
※赤坂へ異動の可能性あり※赤坂Bizタワー/東京都港区赤坂5-3-1
※下肢障害を理由として車通勤を認める場合有り
選考プロセス適性検査/筆記試験:有
面接回数:3回

選考:試験+面接
※PCおよび筆記試験、作文、適性検査を実施いたします。
※面接(対面)時に履歴書と職務経歴書をお持ちください。
給与年収:年収 279.5万円〜358.8万円
賞与:有
昇給:有

・上記予定年収は月給×12カ月+想定賞与で計算。
・2年目参考年収 303.4万円~407.7万円
※標準個人査定・標準昇給含む
※上記は2025年6月からの金額となります。
待遇・福利厚生●保険:社会保険完備(健康保険 雇用保険 労災保険厚生年金)、中小企業退職金共済
●制度:定期健康診断、博報堂保険組合各種受診、育児・介護休業制度、ステップアップ功労金制度(勤続5年・10年・20年)、交通費支給
●施設:博報堂健康保険組合各保養所・各施設、豊洲社員食堂、豊洲診療所
試用期間有(5ヶ月)
勤務時間9:30~17:30
出社時間配慮:有
時間外労働:有

・所定労働時間:7時間0分
一般的に8時間勤務の会社が多いなか、当社は「7時間」。時間外労働は月平均5~10時間程度のため、プライベートをより充実させられます。
休日休暇●年間休日日数:122日
完全週休2日制(土・日)/祝日/年末年始/有給休暇(初年度12日間:入社により異なる/最大20日間)入社と同時に付与。有給休暇の取得率75%超え(日本企業の平均有給休暇取得率50%弱)/半日休暇/時間単位年休/連続休暇5日(年1回)/多目的休暇制度(失効有休
の活用制度です。介護・子の看護・社会奉仕などの目的に充てることが可能)/定期通院休暇制度(長期的かつ定期的な通院が必要な場合、月に1日の休暇を取得できる制度)
労働条件雇用形態:正社員
賃金形態:月給制
転勤:無
フレックス:有
コアタイム:11:00-15:00
正社員登用制度:有

定年退職再雇用制度:有

・賞与有。年間1か月分+個人査定(変動要素)を予定しています。
・フレックス制の選択には一定の条件あり

募集企業

株式会社博報堂DYアイ・オー
本社所在地東京都江東区豊洲5-6-15 NBF豊洲ガーデンフロント5F
事業内容博報堂DYアイ・オーは株式会社博報堂の特例子会社「博報堂アイ・オー」として1989年に設立されました。2006年10月1日に株式会社博報堂DYホールディングスの特例子会社となり、障害者雇用の促進をはかり、主に博報堂DYグループ各社の間接部門、スタッフ部門業務を受託・受注し、グループ内のシェアドサービス領域で貢献しています。
地道に一つ一つの仕事を着実に正確に遂行していくことができる方、また、自身の障害状況をしっかりと把握し、働く上でどういった配慮が必要なのかを考え、それを周囲に伝えられる方を当社は求めています。アイ・オーでは、個々の障害状況についてオープンにした上で、全社員が働きやすいようにするため、お互いが配慮し合えるような環境作りを意識しています。
 
【主な事業・業務】
博報堂DYグループ各社の経理(伝票照合、チェック・検印)・媒体支払業務、発注承認業務、データ運用、ITサポート・ヘルプデスク、SharePointサイト・マクロ
等システム開発業務、データ処理・入力、文書電子化、媒体照合業務、名刺、合理的配慮相談窓口、企業内マッサージ等
気になる

「障がい配慮◎/グループ内のシェアドサービス領域で貢献できる/一般事務【障がい者求人】」株式会社博報堂DYアイ・オー