
【障がいのある方・配慮が必要な方対象】 1Day イベント「課題解決プログラム / キャリア相談@社員座談会」
株式会社リクルート(Recruit Co., Ltd.)
- 大企業・上場企業
- 未経験歓迎
- 若手・20代活躍中
- 学歴不問
- 駅から徒歩5分以内
- フレックス勤務
- 土日祝休み
- 年間休日120日以上
- 育児支援制度あり
- 資格取得支援制度
- 服装自由
- 従業員1000人以上
- リーダー・管理職が目指せる
- 新卒
- 産休・育休取得実績あり
- PCスキルが活かせる仕事
- コミュニケーション能力を活かせる仕事
- オフィスカジュアル可
2023/11/28 掲載

【障がいのある方・配慮が必要な方対象】
1Day イベント「課題解決プログラム / キャリア相談@社員座談会」
■おすすめポイント
本イベントでは、リクルートならではの機会の広さや仕事の面白みを感じていただけます。座談会では、先輩社員よりキャリア検討時の体験談や現在の働き方などをお話しする予定です。課題解決プログラムでは、リクルートのエッセンスを体感いただきながら、皆さん一人ひとりの強みが生きる、リクルートでのキャリアの歩み方について理解を深めていただけます。
《開催時期》
2024年2月17日(土)※終日実施予定
《開催場所》
本社(東京)
※エレベーター、男女別バリアフリートイレ完備の会場をご用意します。
※駐車場のご用意はございませんので公共交通機関でご来場ください。
《内容》
1.会社説明会 (事業内容や職種、制度や風土などについて)
2.課題解決プログラム (リクルートのエッセンスを体感)
3.障がいのある先輩社員との座談会
※内容は予告なく変更することがあります。
《応募資格》
・2023年4月時点で大学院・大学・短大・高専・専門学校に在籍の方で就業経験のない方 (アルバイトやインターンでの就業経験を除く)
・学年/ 専攻/ 専門スキル不問
《募集期間》
2023年10月27日(金)~2023年12月18日(月)13:00締切
《応募方法》
・エントリーシートを提出された方から順次、適性検査(SPI)をメールでご案内します。
・適性検査(SPI)受検完了をもって書類選考対象となりますので、お早めにご登録いただくことをおすすめいたします。
※エントリーシートご提出後のフロー
1. 適性検査(SPI)受検
2. 書類選考
- 1次エントリー期間に応募完了された方:2023年11月中旬頃に結果をご連絡予定
- 2次エントリー期間に応募完了された方:2024年1月中旬頃に結果をご連絡予定
※適性検査(SPI)受検まで完了した方には、合否に関わらずご連絡いたします。
3. イベント参加
※合格された方にはイベント参加に関する詳細のご案内をいたします。
《報酬、交通費》
報酬はございません。
参加者全員に対して交通費、一部対象者(※1)のみ宿泊費を支給いたします。
※1 当社の支給条件に合致し、当社指定の方法での事前申請を不備なく行っていただいた方に限ります。申請方法等の詳細は参加決定となった方に別途ご案内いたします。
《参加時の障がいへの配慮》
ご参加にあたり合理的配慮が必要な方はエントリーフォームにてその旨をご記入ください。
---------
以下は24卒採用選考の募集要項です。
![]() | 東京都 |
---|---|
![]() | - |
![]() | 1Dayイベントの詳細情報は上記をご確認ください。/その他 |
![]() | - |
![]() | 正社員 |
主な仕事内容
顧客接点/事業企画/コーポレートスタッフ/マーケター/PdM・UXディレクター/エンジニアなど、ビジネスからIT関連職種まで全ての職種に配属される可能性があります。
入社後も自らの意志で、多様な事業領域・フェーズ、職種の中から幅広いキャリアを選択していき、自身の専門性を磨き続ける形でキャリアを築いている「ハイプロフェッショナル」や、組織やプロジェクトをまとめる立場の「マネジメント職」、複数職種を経験し事業責任者として戦略立案・推進を担当する「PdM」を担うなど、キャリアの登り方も様々な選択肢があります。
必要な経験/スキル
経験/スキル | 求める資格:入社時点でITスキル/知識などのスキルは不問です |
---|
募集詳細
勤務地 | 住所:東京都 勤務地(補足):全国(海外含む) |
---|---|
選考プロセス | STEP1:マイページ登録 STEP2:エントリーシート提出 STEP3:テスト受検(SPI) ※エントリーシートを提出いただいた方にご案内します。 ※テスト受検完了をもって書類選考対象となります。 STEP4:書類選考 ※エントリーシートとSPIを併せて書類選考を実施します。 STEP5:面接(複数回) ※書類選考合格者にのみご案内いたします。 ※面接は2回を目安に実施します。 ただし再度見極めが必要と判断した場合は面接回数が増える可能性がございます。 STEP6:内々定 |
給与 | 年収:- 2023年度見込み 月給:32万6551円(基準給:25万2813円+グレード手当:7万3738円)+賞与 年収例470万円 (短大・専門・高専・大学・大学院 卒業見込みまたは卒業の方) ※年収は24年12月、25年6月に支給される賞与を前提として記載しています ※賞与は業績によって変動があります |
休日休暇 | ○ 休日 年間実質休日数145日(内訳:休日140日、指定休5日) 週休2日(土日祝等、当社カレンダーによる。) ○ 休暇 ◆ 年次有給休暇 初年度15日付与。 (うち、5日は指定休として消化) 以後毎年勤続年数に応じた日数を付与。(最大25日) ※年次有給休暇の計画的付与の適用あり。 ※リフレッシュを目的とした連続有給休暇促進のためのアニバーサリー休暇制度あり ◆ アニバーサリー休暇 在籍1年以上の従業員には、年次有給休暇の取得促進のため、4日以上の連続取得で5万円/年度 の手当支給。 ◆ ステップ休暇 最大連続28日間、試用期間終了後、在籍3年以上の従業員なら誰でも取得できる有給の長期休暇制度。ステップ休暇はその後も3年毎に取得可能。 ◆ 上記以外の休暇 慶弔休暇(婚姻、忌引き)/転勤休暇/F休暇(生理休暇)/産前産後休暇/公傷休暇/看護休暇/介護休暇/裁判員休暇/海外出張調整休暇 【諸手当】 超過時間が35時間を超えた場合は追加割増手当、深夜・休日勤務手当、通勤交通費(当社規定による) |
労働条件 | 雇用形態:正社員 |
募集企業

本社所在地 | 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
---|---|
事業内容 | 【企業理念】 「まだ、ここにない、出会い。より速く、シンプルに、もっと近くに。」私たちは、個人と企業をつなぎ、より多くの選択肢を提供することで、「まだ、ここにない、出会い。」を実現してきました。いつでもどこでも情報を得られるようになった今だからこそ、より最適な選択肢を提案することで、「まだ、ここにない、出会い。」を、桁違いに速く、驚くほどシンプルに、もっと身近にしていきたいと考えています。 【事業内容】 国内外の販促メディア事業、日本のHR事業及びグローバル斡旋を統合したユニット、マッチング&ソリューション事業の管理 / 事業推進 【事業・商品の特徴】 リクルートグループは、大学生向け求人広告事業に始まり、人材派遣事業への進出、ライフイベント領域への進出と拡充など、イノベーションを通じて社会課題を解決、事業を創造する挑戦の歴史を積み上げてきました。その結果、今日では個人ユーザーの人生のさまざまな機会をくまなくサポートしています。 |
