【未経験者枠】【ローコード開発プラットフォームを提供するIT企業】\導入数12,000社以上!/在宅制度・フレックスタイム制度あり♪オープンポジション/エンジニア職【障がい者求人】

【未経験者枠】【ローコード開発プラットフォームを提供するIT企業】\導入数12,000社以上!/在宅制度・フレックスタイム制度あり♪オープンポジション/エンジニア職【障がい者求人】

非公開求人

2024/12/05 掲載

気になる

当社には障害者枠を設けておらず、他の社員と同様の評価体制で処遇を決定いたします。
入社後3か月は、教育推進部にて研修を受講していただき、その後各部門への配属となります。
業界未経験でもご活躍いただけるように充実した研修がございますので、ご安心ください。

勤務地-
最寄り駅-
業種/職種【障がい者採用】オープンポジション/ITエンジニア未経験枠 プリセールス・セールスエンジニア、ソリューションエンジニア、 フロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニア、運用保守エ ンジニア、他 (変更の範囲)会社の定める業務先/営業事務職、SE・ITエンジニア・プログラマー
給与年収 350万円〜450万円
雇用形態正社員

主な仕事内容

「自社開発」や「自社勤務」で、顧客目線で上流工程に携わりやすい当社の環境で、貴方の市場価値を高めるキャリア形成をしませ
んか?

【仕事概要】
当社では、何を開発するかは決まっておりません。
何故ならお客様ごとに抱えていらっしゃる問題点や課題は様々であり、またその多くは顕在化しておりません。
私たちは、まずはその問題点や課題をヒアリング(抽出および整理)するところから始めるべきと考えます。
自社プロダクト(SPIRAL)を武器として裁量権を持って深く柔軟に提案や開発して、お客様の問題点や課題を真の意味で解決してい
きますが、それは非常に難しいと同時に、大きな醍醐味を感じることになります。
当社には多岐に渡る業界のお客様がいらっしゃいますので、一例とはなりますが、直近の社会的貢献性の高いプロジェクト例を挙げ
ると「ワクチンの予約システム」や「給付金の支給システム」などにも携わっております。
【仕事詳細】
1)お客さまからの案件相談(営業が担当)
2)技術的側面からの提案支援(営業と二人三脚で対応)
3)提案(営業が担当)
4)契約(営業が担当)
5)要件定義・基本設計(営業と二人三脚で対応)
6)開発・テスト
7)納品
8)リリース支援
9)納品後の継続フォロー(営業が担当)
【当社の特徴】
・未経験歓迎
・3ヶ月の充実した研修
・自社開発
・客先常駐なし
・土日祝休み
・年間休日120日以上
・残業少なめ
・離職率低め
・インバウンド多め
・既存顧客多め
・顧客との長期関係性
【入社後の流れ】
1)入社後3ヶ月間は教育推進部にて研修受講
インプット ⇒ITの基礎知識や自社プロダクトの製品知識
アウトプット ⇒提案書など実践ドキュメント作成
2)研修後は現場部門へ配属

必要な経験/スキル

必須条件【求める人物像】・他責や環境依存でない方・自身を客観視できる方・成功体験や失敗体験に真摯に向き合っている方・何故IT業界を志望するのか、何故当社を志望するのかを言語化できる方・ITを手段として顧客の課題解決に携わりたい方
経験/スキル求める学歴:高卒以上
歓迎条件■ITに対してコミットしている方
⇒IT業界は、他業界の生産性や利便性を向上させるための業界と理解しており、ITを手段と
して顧客の課題解決に携わりたいことをアピール下さい

■成功体験について論理的に具体的に述べられる方
⇒達成したこと、その原因は何か、そこから何を学んだか、その後どのように行動に反映さ
せているか

■失敗体験について論理的に具体的に述べられる方
⇒失敗したこと、その原因は何か、そこから何を学んだか、その後どのような改善行動を
取っているか

募集詳細

選考プロセス適性検査/筆記試験:無
面接回数:2回

〈選考フロー〉
書類選考 → オンライン面接(上席執行役員) → 最終選考:オンライン面接(CEO)
〈補足情報〉
※選考フローが変動する可能性がございます。
※内定までの目安は2週間前後でございます。
給与年収:年収 350万円〜450万円
賞与:有
昇給:有

■給与例
年収:350万円~500万円
基本給:233,000円
月給23万3000円以上+定期賞与年2回(支給実績3ヶ月分)
※現年収やご経験やスキルを考慮します。
※上記金額には、みなし残業手当(定額月29,419円以上/20時間分)、勤務地調整手当(東京:月3万円)を含みます。
※勤務地調整手当は地域によって異なります。
※みなし残業超過分は別途支給します。
※別途諸手当や表彰制度があります。
賞与年2回(支給実績3ヶ月分)
※試用期間3ヶ月は賞与の算定期間外となります。
待遇・福利厚生社会保険完備、交通費支給、健康診断、家族手当、役職手当
補足情報:
・勤務地調整手当(東京:月3万円/大阪・京都・名古屋:1万円)
・各種手当(超過時間、深夜勤務、休日出勤、育児、委員会、通勤手当)
・社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・関東ITソフトウェア健康保険組合加入の福利厚生利用可
・ライフイベント支援(産前産後休暇、介護休暇、子の看護休暇、時短勤務)、助成制度(PC購入助成金)
・オフィス(事業所内)は禁煙(別途ビルに喫煙専用室あり)
通勤費:月額3万円を上限として、毎月実費支給
試用期間有(3ヶ月)
勤務時間9:00~18:00
時間外労働:有
休日休暇〈休日休暇〉
休日:土日祝休み
年間休日:125日
休暇制度:年末年始休暇、有給休暇、特別休暇、介護休暇、慶弔
休暇、産休・育休、GW休暇
補足情報:休日:年間休日120日+休暇
完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始
休暇:有給休暇、特別有給休暇(慶弔、子の看護、介護など)
労働条件雇用形態:正社員
賃金形態:月給制
転勤:有

募集企業

非公開求人 ITエンジニア・プログラマー・情報通信業界
気になる

「【未経験者枠】【ローコード開発プラットフォームを提供するIT企業】\導入数12,000社以上!/在宅制度・フレックスタイム制度あり♪オープンポジション/エンジニア職【障がい者求人】」非公開求人