
【多様性を重視した社風/誰もが活躍できる環境】オープンポジションでの事務職【障がい者求人】
株式会社セガ
- 若手・20代活躍中
- 学歴不問
- 転勤なし
- 土日祝休み
- 育児支援制度あり
- 従業員1000人以上
- 語学力が活かせる仕事
- リーダー・管理職が目指せる
- 40代・50代活躍中
- 産休・育休取得実績あり
- PCスキルが活かせる仕事
- コミュニケーション能力を活かせる仕事
- 正社員登用あり
2024/10/29 掲載

セガでは、通年で障がい者採用を募集しています。
セガグループのミッションである「感動体験を創造し続ける」実現のため、多様性を重視しております。意欲のある方の応募をお待ちしています。
これまでの経験・スキルを活かしたい方も、これから徐々にステップアップしたい方も、ぜひご応募ください。
![]() | 東京都品川区西品川一丁目1-1 住友不動産大崎ガー デンタワー |
---|---|
![]() | JR山手線 大崎 |
![]() | 【障がい者採用】オープンポジション/事務職/人事、総務、経理、法務・コンプライアンス、広報・マーケティング |
![]() | 年収 300万円〜 |
![]() | 契約社員 |
主な仕事内容
社内における事務作業をご担当いただきます。
ご本人のスキル、ご経験や障害配慮に応じて柔軟に担当業務を決定致します。
・想定部署
人事/法務・知財/総務/広報/IT
・想定業務内容
例)一般事務
・数値管理・データ分析
・データチェック・入力・管理
・プロダクト進捗管理
・各種庶務業務
・採用活動サポート など
変更の範囲:会社の定める範囲
必要な経験/スキル
必須条件 | ・社会人経験(直近での事務職経験) ・基本的なPCスキル(Word、Excel、Outlook) |
---|---|
歓迎条件 | 英語を使用した業務経験 |
募集詳細
勤務地 | 住所:東京都品川区西品川一丁目1-1 住友不動産大崎ガー デンタワー 最寄り駅:JR山手線 大崎 車通勤:否 勤務地(補足):※原則として東京本社となります。 大崎駅南口 徒歩6分(JR/りんかい線) 大井町駅 徒歩13分(JR線・東急大井町線・りんかい線) |
---|---|
選考プロセス | 適性検査/筆記試験:有 面接回数:2回 一次面接→最終面接 |
給与 | 年収:年収 300万円〜 賞与:有 昇給:有 新卒給与実績 修士/博士 311,200円 学士 300,000円 高度専門士 289,900円 専門学校、短大、高専卒 279,800円 ※上記はライフプラン手当て(前払い退職金制度)を含ん だ金額となります ※残業手当、通勤費、各種手当は別途支給 |
待遇・福利厚生 | ≪ファミリーサポートプラス制度≫ 育児:卵子凍結援助、産後ケア利用補助、企業内保育園、時短サポート制度、出産・子育て支援金、育休復職支援金、育児相談窓口 介護:遠隔地リモートワーク制度、介護相談窓口 ≪健康支援≫ 健康診断、人間ドック補助制度、インフルエンザ予防接種費用助成、がん等検診補助金制度等 ≪コミュニケーション支援≫ クラブ活動、社内コミュニケーション促進活動補助制度(コミュ費) ≪各種保険・貯蓄制度≫ 健康保険、介護保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険、団体生命保険、生命保険団体天引制度、確定拠出型年金制度(選択制DC)、財形貯蓄制度、セガサミーグループ従業員持株会 ≪その他福利厚生≫ ライフプラン手当(退職金前払選択制度※1)、慶弔金、社員貸付金、福利厚生倶楽部(リロクラブ)、カラフルポイント制度(※2)、セガサミー保養所(伊豆高原・軽井沢)(※3)、副業制度Job+(※4)、転居費用(※5)、関連会社各種優待、安否確認システム等 ※1 ライフプラン手当(退職金前払選択制度) 退職金を毎月前払受取か退職時一括受取かを選択することができます。 ※2 カラフルポイント制度 会社から付与する一定のポイントをショッピングやレジャー、自己啓発などに使用することができます。割引特典も多数用意されています。 ※3 セガサミー保養所 セガサミーグループの保有する伊豆高原と軽井沢の施設をお得に利用可能です。 ※4 副業制度Job+ 会社の審査に通ることを条件に、業務時間外や休日の副業を認めています。 ※5 転居費用 新入社員が入社する際、会社規定の条件を満たした場合に、転居費用の一定額を負担します。(諸条件有) 【研修制度】 ≪新入社員研修≫ 入社から約一か月間、ビジネスマナーや社会人としての基礎スキルを習得するための研修です。 ≪若手育成支援≫ 新入社員一人ひとりに対して専任のコーチが就き、業務以外にも様々な面で指導/教育/サポートを行う「コーチ制度」や1年目フォロー研修、2年目研修、3年目研修などを実施しています。 ≪階層別研修≫ 新任管理職研修など、役割ごとに必要となるスキルやマインドを適切に体得するために、各キャリア段階に応じた研修です。 ≪セガサミーカレッジ≫ 各種ビジネススキル講座や第一線で活躍する著名人を招いた講演会など、年間140を超す講座から自身で応募し受講することができます。 ≪eラーニング≫ 社内外で受講可能な「eラーニングライブラリ」を導入しています。基礎的なビジネススキル、語学学習等、70種類以上の科目が用意されています。 ≪グローバル人財育成プログラム≫ グローバルでの事業推進および人財の多様化に向け、語学力を高めることができるオンライン英会話プログラムの提供や海外留学支援制度を導入しています。 |
勤務時間 | フレックスタイム制 出社時間配慮:有 時間外労働:有 フレックスタイム制 フレキシブルタイム:8時00分~22時00分 (コアタイム:10時30分~15時30分) |
休日休暇 | 年間休日数131日(2023年度) 完全週休2日(土日)、祝日、夏季休日5日、冬季休日3日、特別休日1日、特別休暇2日、年次有給休暇、リフレッシュ休暇(※) 、慶弔休暇、保存有給休暇、傷病有給休暇、ボランティア休暇等、裁判員休暇、生理休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休暇、子の看護休暇、特別休暇 等 ※心身ともにリフレッシュを図り、創造性の開発および発揮に役立てるための有給の休暇。勤続年数に応じて2日~7日付与(付与後1年間有効)。 |
労働条件 | 雇用形態:契約社員 賃金形態:月給制 転勤:無 フレックス:有 コアタイム:10時30分~15時30分 雇用形態:正社員または契約社員 ※ご経験やスキルに応じ契約社員での提示となる場合 がございます。 |
募集企業

株式会社セガ
本社所在地 | 東京都品川区西品川一丁目1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー |
---|---|
事業内容 | 創業以来、様々なエンタテインメントを創り出してきたセガ。 その歴史の中で、取り巻く環境は大きく変化しました。スマートデバイス向けゲーム、コンシューマゲーム、アーケードゲームなどのほか、エンタテインメントのあらゆる事業ドメインを持つ当グループの強みを最大限発揮し、環境の変化にもスピーディーに対応していきます。しかしながら、「お客様の感動体験を創造し続ける」というミッションは時代・会社が違えど変わることはありません。私たちは、新時代のエンタテインメントを追求する仲間を求めております。 |
