

■働き方
・基本的にリモート勤務がメイン(出社希望があれば出社可)で、対面会議などの顧客からの要望がある場合を除いては、ご自宅でお仕事していただけます。
出社頻度の例) 6か月で1~2回程度(出社を要しない月もあり)
・標準労働時間:9時~18時
・残業:定常時は月10時間程度以下。24年4月平均は10時間/月程度
■仕事のやりがい
私たちはリクルートグループのパートナーとして、課題解決を推進していくため、事業拡大を進めています。リクルートグループの課題を発見し、より多くのサポート業務を担うことで、リクルートグループの成長に寄与します。一緒に、事業拡大をを実現して頂ける仲間をお待ちしています!
・テレビCMで流れるようなリクルートのサービスの中心に接することができ、世の中の動きも感じ取れる仕事です。
・風通しが良く、お任せする風土です。考えていることが翌日に採用されることもあり、自身の裁量で力を発揮することができます。
・今までなかった仕事を作り出せるという点で、新しいことにチャレンジができます。
・委託元のリクルートの事業に対してサポートができ、心から感謝をいただける仕事です。
■職場の雰囲気
リモートワークでも、Teamsを利用しながら、コミュニケーションを多くとる職場です。社歴や年齢に関係なく、フラットにコミュニケーションできる環境で、風通しが良く相談しやすい職場です。
![]() | 東京都中央区勝どき3-13-1 FOREFRONT TOWERⅡ 3F |
---|---|
![]() | 都営大江戸線 勝どき |
![]() | 【障がい者採用】(雇入れ直後)事業サポート部 開発グループ 入社後の研修部門への配属はありません (変更の範囲)組織体制の変化や育成に伴って異動や、 入社当時との業務内容の変更あり/調達・購買、営業、営業事務職 |
![]() | 年収 341万円〜398万円 |
![]() | 正社員 |
主な仕事内容
(雇入れ直後)リクルートの事業を事務の側面からサポートするため、新規でサポートできる業務のご提案(職域の開拓)、受託見込み業務のフロー立案、設計、新規受託後の起ち上がりから安定稼働までの一連を担っている部署への配属となります。リクルートオフィスサポートの社員として、「職域開拓」を担っている部署で、課題発見力や、顧客折衝のご経験、業務設計、チームコントロールのご経験が活かせる業務です。
お任せしたいお仕事は、以下となります。
①チーム(人・業務)のコントロール(実務遂行あり)
②顧客の課題発見、新規提案、折衝、新規業務設計
③難度の高い実務(原稿制作)の遂行
(変更の範囲)
全ての業務への配置転換の可能性あり。
必要な経験/スキル
必須条件 | 不問 |
---|---|
経験/スキル | 求める学歴:不問 求める資格:不問 求める英語力:不問 |
歓迎条件 | ・チームLDなど、業務とメンバーのコントロールのご経験 ・プロジェクトマネジメントのご経験 ・コンサルティングセールス(顧客目線での課題解決型営業)のご経験 ・原稿制作業務のご経験 |
募集詳細
勤務地 | 住所:東京都中央区勝どき3-13-1 FOREFRONT TOWERⅡ 3F 最寄り駅:都営大江戸線 勝どき 車通勤:可 勤務地(補足):(雇入れ直後) 本社及び、当社の事業所 (変更の範囲)本社及び、当社の事業所 (ただし、東京23区内に限る) 弊社、リモートワーク規程に定める就業場所を含む。 ※車通勤許可条件有 |
---|---|
選考プロセス | 適性検査/筆記試験:有 面接回数:2回 書類選考、適性検査(SPI・事務処理検査)、面接(複数回)、役員面接 |
給与 | 年収:年収 341万円〜398万円 賞与:有 昇給:有 ※上記年収は残業手当を含んでおりません。 ※住宅手当 別途支給 ※交通費は出社した際の実費を、翌月に支給します |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)、制度/社員持株・住宅手当・定期通院許可制度・私有車通勤許可制度・資格取得インセンティブ・保健師常駐・クラブ活動助成制度等 |
試用期間 | 有(6ヶ月) |
勤務時間 | 1日の所定労働時間 8時間 出社時間配慮:無 時間外労働:有 フレックスタイム制 ※人事部の標準労働時間 9:00~18:00(休憩時間1時間) |
休日休暇 | 週休2日(土日祝等、当社カレンダーによる) 年間実質休日145日(会社休日140日+指定休5日) 年次有給休暇:初年度15日付与。 (うち、5日は指定休として消化) 以後毎年勤続年数に応じた日数を付与。(最大25日) ※年次有給休暇の計画的付与の適用あり。 慶弔 / ケア休暇等 特別休暇あり |
労働条件 | 雇用形態:正社員 賃金形態:月給制 転勤:無 フレックス:有 コアタイム:無し 定年退職再雇用制度:有 |
募集企業

本社所在地 | 東京都中央区勝どき3-13-1 FOREFRONT TOWERⅡ 3F |
---|---|
事業内容 | リクルートグループの特例子会社。リクルートグループに対し、各種サービスの提供。主にグループ内のスタッフ業務(総務・広報・法務・コンプライアンス・経理・販売管理業務等)の事務代行等を行っています。 お客様からは、高い品質とスピーディーな納期を期待されています。仕事は決して楽ではありませんが、その期待に応え、自分が成長したと感じられる時、大きな達成感を得ることができます。グループ各社からの信頼も厚く、「リクルートグループのビジネスを支えている」というプライドを持って、本気で仕事に取り組める会社です。 働きがいのある職場!頑張りをきちんと評価します。 ■実力・能力主義での評価がある 障がいの有無に関係なく、評価制度は一つです。能力次第でリーダーや管理職も目指せます。 半期ごとに目標が設定され、達成度合いや取り組み姿勢を評価。また、同じタイミングでキャリア面談を実施。上司と現在の課題の共有、3~5年の中長期的な目標設定を行い、育成計画を作成。一人ひとり個別のプランに沿って会社が成長をサポートします。 ■ライフワークバランスがとりやすい 実質年間休日145日。有給も取りやすい環境なのでプライベートも充実です。 また、従業員の働き方の選択肢を増やし、生産性を向上させるためにリモートワーク制度を導入しています。 ■遠方から上京する方も安心 遠方から東京への転居をする方は赴任費用貸付制度が利用いただけます。入居時の初期費用や運送費用に利用いただけます。入社後、継続して1年勤務した場合は返済が免除になります。また、会社から徒歩圏内に住む場合は家賃の3割を会社が補助いたします。(上限あり)。 ■誰もが自分らしく働ける環境 障がいを気にせず自己ベストの尽くせる環境です。障がいをオープンにすることで弱みを補い合い、強みを活かして働くという風土が根付いています。また、リクルートグループはLGBTの支援などダイバーシティを推進することで個を尊重し、誰もが働きやすい環境作りを目指しています。 |
