障がい者向け求人検索

職種
コールセンター
その他、コールセンターの障がい者雇用の求人が2件あります。
主に電話を通じてお客様対応を行う仕事。仕事は業種により様々ではあるが、顧客から電話がかかってくるインバウンド業務と顧客に電話をかけるアウトバウンド業務の2つに分けられる。インバウンド業務には、商品の受注、宿泊・座席などの予約、資料請求の受付、商品・サービスに関する問い合わせ対応、お客様相談窓口などの業務がある。一方、アウトバウンド業務には、入会や販売などの勧誘、リピート顧客の獲得、アンケート調査、代金の回収・督促、広告効果の確認などがある。
会社の顔となり仕事を行い、顧客とやり取りするため、障がいの有無に関係なくコミュニケーション力を活かして仕事をしてみたい方はおすすめです。電話対応ができる障がい者の方は生き生きと働くことができるでしょう。
広島県、福岡県
-
【障害者採用】オープンポジション/人事、総務、経理、法務・コンプライアンス、広報・マーケティング、調達・購買、営業、営業事務職、一般事務職、SE・ITエンジニア・プログラマー、接客・販売・サービス、コールセンター、その他
年収 320万円〜850万円
正社員
日本発唯一の国際カードブランドJCBで働きませんか。 総合職群(G職)、習熟職群(S職)の募集です。 JCBでは様々な障がいをお持ちの方が在籍し、一人ひとりがその能力を最大限に発揮しています。 仕事内容はご経験、適性、希望に応じて面接を通じて決定いたしますのでご安心ください。 意欲に溢れ、自分の道を自分で切り拓くことが出来る方のご応募をお待ちしております! 【特徴】 ■キャリア支援制度、育児支援制度、福利厚生制度を整え、誰もが働きやすい環境作りに力を入れています。 ■どんな方でも働きやすく、風通しの良い社風が魅力です。部署・職種問わず、多くの障がい者が活躍しています。 ■「次世代育成支援対策推進法」に基づく行動計画のもと、仕事と家庭の両立を支援するため、法律に定められた以上の制度を備えており、男女を問わず利用することができます。

・2007年 熊本県、市の誘致企業です。熊本から全国の製造業のお客様のものづくりを支える仕事です。2018年3月期の連結売上高は、3000億円を超え、7期連続で過去最高を更新しています。 ・障がい者、健常者の垣根がありません。 障がい者雇用実績:上肢障がい、下肢障がい、聴覚障がい、じん臓機能障がい、精神障がい 設備状況:エレベーターあり、洋式トイレ、出入口ドアは引き戸

その他の職種別求人をみる
その他の業種別求人をみる
その他の特長別求人をみる
- 大企業・上場企業
- 未経験歓迎
- 第二新卒可
- 若手・20代活躍中
- 学歴不問
- 転勤なし
- 駅から徒歩5分以内
- マイカー通勤可
- 始業が10時以降
- 残業月20時間以内
- フレックス勤務
- 土日祝休み
- 年間休日120日以上
- 育児支援制度あり
- 社宅・家賃補助制度
- 資格取得支援制度
- 従業員1000人以上
- 語学力が活かせる仕事
- グローバル展開
- リーダー・管理職が目指せる
- 新卒
- 40代・50代活躍中
- 時短勤務相談
- 時差出勤可能
- 在宅勤務可能
- 外資系企業
- 産休・育休取得実績あり
- PCスキルが活かせる仕事
- コミュニケーション能力を活かせる仕事
- 正社員登用あり
- 正社員求人
- 年収500万円以上検討可
- オフィスカジュアル可
- 電話配慮
- 通院配慮
- 就業時間・残業配慮
- 多目的トイレ
- 産業医常駐
- 音声読み上げソフト・拡大読書器導入